1. |
 |
花一覧冊子 |
(著) ホメオパシー出版 |
\70 |
発売日 2010年3月 |
|
|
|
|
2. |
 |
ファー・イースト・フラワーエッセンスガイドブック |
東昭史・浅野典子(著) ホメオパシー出版 |
\1200 |
発売日 2016/11/16 |
待望のファー・イースト・フラワーエッセンスのガイドブック! 「現代の日本人は、非常に多くの心の問題を抱えています。(中略)このような日本人の心の問題は、日本の植物が解決へと導いてくれるのではないでしょうか。」(本文抜粋) 長らくフラワーエッセンスの研究を続けてきた東昭史が、日本人と同じ気候、風土、環境で育まれてきた日本の植物だからこそ癒やせると、数ある日本固有種から21種類を選りすぐり、エッセンスの特徴、使い方などを解説します。 多忙な人には休息を「チャノキ」 緊急用に「オオシマザクラ」 「ヒガンバナ」抑圧された感情を解放し トラウマを癒す「ヤマハギ」「フヨウ」 インナーチャイルドと出会うために「ヤマブキ」 などなど。。。 21種類のエッセンスを単独で、もしくは組み合わせることで、あらゆる状況に対応できます。また、共著・浅野典子による、フラワーエッセンスの中核となる詩は、読む人に強いインスピレーションをもたらすことでしょう。 日本人のインナーチャイルド癒しに必須の「ファー・イースト・フラワーエッセンス」、あなたも始めてみませんか。 |
|
|
|
3. |
 |
ファー・イースト・フラワーエッセンスの魅力 |
浅野典子(著) ホメオパシー出版 |
\1500 |
発売日 2021/10/20 |
日本人の心を癒す、日本の花からつくられたエッセンス、ファー・イースト・フラワーエッセンス。この本では21種類のエッセンスを植物の特徴ごとに分類。その性質を、植物の形態や特性、神話・伝承、文化や芸術における花のシンボリズム、エネルギー的側面、体験談、ホメオパシーとの比較など、さまざまな観点から解説。フラワーエッセンスファン必見の一冊。 |
|
|
|